ゲームカテゴリーで、RPGやシミュレーション以外あまり紹介してなかった気がします(笑)。もちろん私が特定のゲーム(スーパーマリオとか)以外、アクションがド下手なこともありますが…。
ただ、話題のゲームは一通り遊んだ記憶があります。その中で一押しがこれ『魂斗羅』。ファミコン以来の付き合いですが、シリーズの中で最高傑作なのがスーパーファミコン版のスピリッツ。
ボタンが4つに増えたため、基本のマシンガンとジャンプに武器セレクトとボムが増えました。ただひたすらマシンガンをぶっ放してエイリアンを倒していくゲームなんですが、これがストレス解消にちょうどいい!!!
ノーマルモードだとすぐやられるため、無敵モードにしてバリバリ敵を倒して遊んでいます。単純明快、楽しいですね~。
アクションも横スクロール、縦スクロールに上方から見下ろした平面スクロール。よくこの時代のゲームにここまで詰め込んだなというくらいすごいゲームです。
アクションゲームファンの中でも、これがすべてのゲームの中で最高傑作だという人もいるくらいです。たしかに面白いです!!!