(1)国際的標準にのっとった役割を果たすよう、自衛隊を軍隊として位置づけるべきか
95%←YES NO→5%
(2)日本を安全にするために自衛隊の国防軍化は必要か
94%←YES NO→6%
(3)国防軍化は復古的な議論だと思うか
8%←YES NO→92%
95%←YES NO→5%
(2)日本を安全にするために自衛隊の国防軍化は必要か
94%←YES NO→6%
(3)国防軍化は復古的な議論だと思うか
8%←YES NO→92%
産経新聞の調査だから朝日や毎日の読者よりはまともな人が多いとは思いますが1万2千人を対象にしてこの結果なら統計的にも意味があるのでは?
おそらく少なく見積もっても日本人の8割以上が自衛隊の国防軍化に賛成だと思います。それはそうですよね。尖閣でリアルタイムに支那の侵略をうけ、ロシアにも侮られ韓国に至っては竹島上陸し世界中に反日プロパガンダを繰り返しているんですから、危機感を覚えない人の方が異常です。
ちゃんと敵から攻撃の兆候を感じたら先制攻撃できるよう法改正すべきだし、もっと言えば憲法9条のような異常な条文は削除すべきです。スパイ防止法も必須でしょう。今のままでは専守防衛で国民に犠牲者が出ないと自衛隊は動けません。近代戦で専守防衛はあり得ないというあたりまえの事実さえマスゴミは隠蔽し続けているではありませんか!
この国は今まで特亜に侵略され続けてきました。特にテレビ業界が酷い。メディアリテラシーの無い連中は未だに騙されてるくらいですから。
国民の意識が変わりつつあるのは喜ばしい限りですが、日本の危機がそれまで待ってくれるかどうか?おそらく最初の銃声は尖閣で聞こえてくるような気がしてなりません。