【軍事】新イージス艦「まや」進水 20年就役、ミサイル防衛強化-海自
本音を言えばネームシップ『たかお』の方が良かったんだけど…。いろいろ大人の事情があったんでしょうな。それにいい加減漢字表記に戻してほしい。ともかく二番艦が『たかお』になると旧海軍の高雄型重巡が全部そろう。高雄、愛宕、摩耶、鳥海。
日本海軍ファンからすると感無量です。もう特亜の基地外のようなクレームは気にする必要なし。どうせ敵なんだし。国内で騒ぐ連中も特亜の手先の国賊です。階級も一佐、二佐じゃなくて大佐、中佐に戻してほしい。戦後反日パヨクに必要以上に配慮した結果が今日の防衛危機ですよ。普通科も歩兵、特科は砲兵。言葉から改めないと駄目です。護衛艦は曖昧だから駆逐艦とかフリゲートで良いじゃない。いずも型とかは防空駆逐艦でいいからさ(笑)。
日本のイージスシステム搭載ミサイル護衛艦は旧海軍の高雄型にシルエットが似ていると言われます。今回の『まや』二番艦の『たかお』(予定)に『あたご』と『ちょうかい』で観艦式やってほしいですね♪単縦陣で!!!随伴はあきづき型4隻で。現代のソロモン海戦だよ。ワクワクしてきましたな。
それはともかく、兵科・階級の名称など細かい事から直していかないと国防はまともにならない気がします。