【軍事】航空自衛隊、次期主力最新鋭ステルス戦闘機F-35Aを公開 「グレー日の丸」を初採用

来ましたよ、ついに来ましたよ♪ロッキード・マーチンF-35AライトニングⅡ、航空自衛隊向け初号機完成しました!
最初の4機はロッキード・マーチンのフォートワース工場で生産し輸入。それ以降は日本の三菱重工小牧南工場でライセンス生産。その米生産分の初号機が完成したわけです。2016年9月にずれ込むという話もありましたが意外に早かったですね。最近国防関係で嫌なニュースしかありませんでしたが、これは文句なしに朗報です。
過去記事で何回か書きましたが、F-35Aが戦力化すれば日本の国防に大きな力となります。さすがに今回は対地攻撃機能をカットしないでもらいたい。まあ、F-35と対地攻撃ミッションは不可分でこれをなくす方が莫大な費用がかかりますから、そんな愚かな事はしないと思いますが…(苦笑)。ソフトウェアの書き換えだけでおそらく数10億円かかる。
あとはF-35Aの世界標準である空対地ミサイル、巡航ミサイル、各種誘導爆弾を導入するだけです。F-2で心理的障壁は無くなっていますから当然F-35でも運用できると信じています。日本政府は反日左翼の理不尽なイチャモンを毅然として排除してもらいたい!国防は待ったなしですよ。