

アメリカ軍の現用主力アサルトライフル(突撃銃)。カービンとは騎兵銃のことで元来は歩兵用小銃の銃身を切り詰め騎兵用にした銃の事でしたが、最近では単に銃身を短く(80cm以下)扱いやすくした銃の事を指します。
カービンという名の通りそれまでの主力銃M16の銃身を短くし軽量化しています。M16A2とは80%の部品交換性を持ちます。
といいながらウィキで調べてみるとM16A2(3500g)とM4A1(3480g)でほとんど変わらないんだよなあ(爆)。
さらにバランスを調整し銃身が短くなったことからフルオート時の集弾性が向上し当たりやすくなっています。
各種光学照準器、レーザーサイト、M203グレネードランチャー、M26 MASSアンダーマウントショットガンなどを取り付け可能で夜間戦闘にもジャングルなどの視界が制限される戦場でも有効です。
コールオブデューティ モダンウォーフェアシリーズなどで主人公たちの主力銃として登場するので皆さんご存知ですよね(笑)。
あくまでゲームでの感想ですが(汗)、撃った感じは発射時の反動も軽く意外と遠くでも当たります。ただ遠距離では分が悪いためドラグノフなどの狙撃専用銃との併用が必要です。
その扱いやすさから正規軍の他に特殊部隊も好んで使用しているそうです。SAS(イギリス陸軍特殊空挺部隊=世界最強の特殊部隊といわれる)でも使用されてるのかなあ?ゲーム上ではMP5などと共に使用してますが現実的には自信なし(笑)。
【性能諸元】
口径:5.56㎜
使用弾:5.56㎜×45NATO弾
装弾数:20発/30発
全長:850.9㎜
重量:3480g
発射速度:700発~900発/分
銃口初速:905m/秒
有効射程:500m