【日韓】 日本固有の領土である竹島に、韓国が管理事務所の建設計画 外務省は静観する構え
- 日本固有の領土である竹島に、韓国・慶尚北道が管理事務所の建設を計画していることが1日、分かった。
韓国政府の文化財庁は10月26日に建設を承認。慶尚北道は2013年に着工する方針だ。金寛容知事は「領有権を強化するために必要だ」としており、日韓両国の新たな火だねになるのは確実だ。
管理事務所は、台風などが発生した際に観光客を避難させることなどを名目に、竹島・東島の埠(ふ)頭(とう)に建設する計画。延べ床面積約480平方メートルの3階建て。総事業費は100億ウォン(約8億円)を見込んでいる。
事業主体が韓国政府ではなく韓国の行政区分上、竹島を管轄する慶尚北道ということもあり、外務省は静観する構えだ。だが、文化財庁の承認は韓国政府の関与を意味し、しかも、その日付は野田佳彦首相が19日に韓国訪問を終えてから、わずか1週間後だ。
韓国は島内に警備隊を常駐させ、レーダーなども建設してきた。今回の管理事務所の建設にも、竹島の実効支配を一層強める意図があるのは明らかで、自民党からは「何のための首脳外交だったのか。政府は韓国側に中止するよう抗議すべきだ」(中堅)との批判が出ている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111102/plc11110201300001-n1.htm - - 2NN2ちゃんねるニュース速報より -
酷い話ですね(呆)。普通なら厳重抗議でしょうに。なんで静観するのかなあ?外務省は竹島を日本の領土と思ってないんでしょうな。
民主党政府が屑なのは分かりますが、あまりにも酷すぎはしませんか?おとなしく黙ってれば相手はますますつけ上がりますよ。まともな国じゃないから勝手に他国の領土を強奪してるんだから。