鳳山雑記帳はてなブログ

立花鳳山と申します。ヤフーブログが終了しましたので、こちらで開設しました。宜しくお願いします。

財務省は日本を滅ぼそうとしているのか?

【防衛予算】自衛隊は「人員増ありき」 財務省が見直し求める 財政審で議論


 岸田政権が、国際公約である防衛費対GDP比2%を実現する気がないのは分かっていましたが、その根本は財務省だったんですね。財務省は防衛費どころか国防そのものを弱体化させようとしています。人員増ありきだから削減しろなどまともな感覚と国防意識があれば絶対にできない発言です。

 防衛省側は定員24.7万人なのに予算上の人員が23.3万人なので定員分の予算をくれと言っているだけなのに、こんなことを言うのは異常ですよ。そういえばウクライナ戦争の初期を見て「ジャベリンがあるから戦車は要らないだろう」と陸上自衛隊に戦車の削減を要求したのも財務省でしたね。最近ウクライナ軍が反転攻勢をし戦車が活躍しだしたら沈黙しましたが…。

 財務省増税と予算削減しかないのかと呆れます。国家観も国防意識の欠片もない。というより私はシナの工作員が多数紛れ込んでいる疑いすら持ちますよ。いくら省益だけで国益を全く考えないと言っても、国際情勢を見たら自分たちの主張が異常で利敵行為になると分かりそうなものなのに、平気で売国発言できるんですからね。

 一説では今年中にも台湾有事が起こると言われているのに、財務省という獅子身中の虫を抱えていれば日本は満足に戦えません。その前に台湾有事が日本有事になるという常識も無いんでしょうな。経産省もろくな役所じゃありませんが、少なくとも建前上は国益を考えています。ところが財務省はそれすらない。財務省の操り人形だと言われる岸田政権でこの難局を乗り切れるのでしょうか?

 安倍元総理は財務省がどんなに反対しても国防上の問題では全く聞く耳を持ちませんでした。だから安保法制もでき日本をまともな国防ができるよう自衛隊増強も推進できたと思うんですよ。しかし安倍さん亡き今、岸田総理に財務省に逆らって国防強化できるのか非常に疑問です。

 財務省が卑怯なところは、あの手この手で国防力強化を妨害しているくせに防衛費増は国際公約だからと理由をつけ増税しようとしている点です。ここまで卑劣な組織が今まであったでしょうか?(呆)私はスパイ防止法ができたら政治家、マスゴミと共に最優先で財務省を調査してほしいと強く願います。そのためには無能な岸田総理には退陣してもらって高市さんのような国家観と国防意識の高いまともな総理に代わってもらうしかありません。


 皆さんは財務省の卑劣な言動、どのような感想を持たれましたか?私は怒り心頭です。