鳳山雑記帳はてなブログ

立花鳳山と申します。ヤフーブログが終了しましたので、こちらで開設しました。宜しくお願いします。

奥羽越列藩同盟諸藩の事情

 最近また戊辰戦争に興味を持ち『会津戦争のすべて』という文庫本を買いました。まだ手を付けてないんですが読了したら記事にするかもしれません。それはともかく、幕府に殉じ最初から薩長と敵対していた会津藩庄内藩はともかくとして仙台藩米沢藩はじめ他の藩はどういった動機で明治新政府と敵対したのか興味を覚えました。あくまで私見で史実とは違うかもしれませんが、各藩の事情を探りたいと思います。

 

仙台藩

 表高62万石の東北一の大藩。藩祖伊達政宗以来外様の最有力大名家の一つだったが、西洋の事情に疎いことから明治維新に乗り遅れ、幕府を倒し国政を壟断する(と仙台藩は勝手に思っていた)薩長の新政府に対する反感から奥羽越列藩同盟の盟主になった。実は奥羽戦争のきっかけになった奥羽鎮撫総督府下参謀世良修蔵殺害の原因である奥羽を侮辱する手紙は最近の研究では仙台藩が作った偽手紙ではなかったかとも言われるが真相は不明。大藩であることを笠に着て、嫌々参加していた小藩を蔑ろにする行為が目立ち味方からも嫌われた。厳しい言い方かもしれないが、仙台藩の横柄な態度が列藩同盟の敗北を早めたともいえる。

 

米沢藩

 上杉家は関ヶ原の後120万石から30万石に減らされ、さらに後継ぎ問題で揉めて15万石にまで減封されていたので、どうして列藩同盟の盟主になったか本当に疑問。徳川家には恨みこそあれ恩など全く感じなかっただろうに。幕末時の藩主は12代斉憲だが、彼が佐幕派で幕府にも大事にされ幕末期19万石に加増された恩を感じていたのかも?そんなことで巻き込まれた藩士はたまったものではなかったと思う。

 

【久保田(秋田)藩】

 こちらも藩主佐竹家は常陸52万石から関ヶ原敗戦後出羽久保田21万石に減俸されていたから徳川家に恩は感じていなかった模様。藩内も勤皇派と佐幕派で争うが、平田篤胤の薫陶を受けた勤皇派が優勢で、嫌々列藩同盟に参加させられるも、奥羽鎮撫総督府一行が藩内に逃げ込んだことから同盟脱退、勤皇派に転じた。というより藩主佐竹義堯(よしたか)は最初から勤皇派で藩兵を率いて新政府軍に参加していたため藩主不在の状態だったとも言われる。同盟脱退は良いとしても、説得に来ていた仙台藩の使者を惨殺したことから同盟側の怒りを買い庄内藩仙台藩盛岡藩などから袋叩きに遭い滅亡寸前にまでなる。 新政府軍の援軍でようやく持ちこたえ藩の滅亡は免れたが、大きな被害を受け戦後復興に苦しんだ。

 

弘前藩

 藩祖津軽為信以来、生き残り戦術にかけては右に出る者がいないくらい要領が良い藩。最初は列藩同盟に参加するも諸般の情勢を分析し新政府側が有利で列藩同盟側に未来がなさそうだと悟るとあっさりと寝返った。私は裏切りよりも生き残り戦術に長けた者が好きなので、弘前藩津軽家も嫌いではない。戦国以来の宿敵盛岡藩の侵攻も撃退し戦後は恩賞として新政府より1万石の加増を受けた。久保田藩と比べると被害も少なく一番立ち回りが見事だったと言える。

 

三春藩

 戊辰戦争の裏切りで仙台藩からは蛇蝎のごとく嫌われるが、5万石の小藩に何ができただろうか?もともと藩主秋田(安東)家は出羽秋田城主。それが関ヶ原後の外様大名の大移動で南陸奥の三春に移されただけで徳川家に恩など感じていなかったと思う。小藩の悲しさで最初は周囲から攻められるのを恐れ嫌々列藩同盟に参加していたので、新政府軍が迫ってくると本来の希望通り寝返っただけだと思う。そもそも三春藩に対し横柄な振る舞いをしていたのは仙台藩の方で、怨むのはお門違いだと言える。

 

二本松藩

 これも藩主丹羽家は外様で徳川家に恩など感じていないはずだが、奥羽戦争では積極的に戦い二本松少年隊の悲劇を生む。真面目なところは要領より義を選びがちなので、結局は損をするという典型。弘前藩とは好対照。

 

下手渡(しもてど)藩】

 藩主立花家は九州筑後柳河藩立花家の分家。外様とは言いながら1万石の小藩で若年寄など幕閣も勤めた家。心情的には勤皇派だったが、周囲が佐幕派なので攻められるのを恐れ嫌々列藩同盟に参加。しかし内々に新政府側と連絡を取っていたことが発覚し、仙台藩の怒りを買い攻撃される。これを救ったのは新政府軍に参加していた本家柳河藩兵で陣屋は落とされたものの何とか命脈は保った。小藩は生き残るために嫌々列藩同盟に参加した藩が多かったように思う。

 

 このように奥羽越列藩同盟は決して一枚岩ではなかったように思います。負けるべくした負けたのでしょう。同じ負けるにしても仙台藩など大藩がもう少し謙虚だったら小藩の早くからの裏切りはなかったと思うんですよ。勝手に他藩から兵糧を挑発したり、戦闘で負けそうになると小藩の兵を置き去りにして逃げたりしたら恨みを買うのは当然です。新政府側も暴虐行為はあったでしょうが、こちらは勝ち組なので不問にされただけでした。