鳳山雑記帳はてなブログ

立花鳳山と申します。ヤフーブログが終了しましたので、こちらで開設しました。宜しくお願いします。

ピンチはチャンスなり

穀物合意離脱のロシアに非難集中 安保理で日米欧、復帰要求


 ウクライナから黒海を通して小麦を輸出する際の安全性を保障するウクライナ、ロシア、トルコ、国連の合意からロシアが一方的に離脱すると宣言しました。ウクライナ穀物は中東やアフリカ諸国にとって死活問題であるため世界中が困っています。

 NATO諸国の援助によって徐々に優勢になっていくウクライナ、一方ロシアは西側の経済制裁で身動きが取れなくなっています。軍内部もプリゴジンの乱に関与したとの疑いで軍高官が次々と逮捕拘束され士気が下がっているとも言われます。時間が経てば経つほど不利になることに焦ったのか、世界を人質にしてまでウクライナに打撃を与えようとしたのか知りませんが、今回のロシアの離脱宣言は悪手だったと思います。

 とは言え、ロシアは公然とウクライナ穀物輸出を妨害すると宣言したのですから困りました。では国際社会はどうすれば良いのでしょうか?私なりに解決策を考えました。といってもこれが正しいというつもりは毛頭ございません。こういう考え方もあるという事でご覧ください。

 ロシアが黒海上で穀物輸出を妨害するというなら、トルコを含めたNATO諸国が協力してウクライナの輸送船団を守るしかないと思います。NATO諸国が海軍艦艇を出し合いウクライナオデッサからトルコのボスポラス海峡まで海上護衛するのです。これには世界の穀物を守るという大義名分があります。

 ウクライナも大歓迎でしょう。これでオデッサがロシアに攻撃されるのを防げるのですから。もしロシアがNATOの護送船団に攻撃したらそれこそ世界大戦です。ただ、プーチンはすでに冷静な判断ができなくなっているから攻撃する可能性もありますがね。

 ウクライナ穀物輸出保護を大義名分に黒海制海権、制空権をNATOが奪うのです。黒海の西半分に飛行禁止区域を設けても良い。ウクライナからの穀物が来なくなると、中東・アフリカ諸国は飢餓に陥るかもしれません。当然穀物の国際価格も暴騰し日本など先進国も影響を受けるでしょう。

 ですからロシアの暴挙は絶対に許してはいけません。私は人道上の意味でも経済的な意味でも黒海NATOが艦艇を派遣すべきだと思います。皆さんは、ロシアの暴挙、どのような対処策がふさわしいと思われますか?