鳳山雑記帳はてなブログ

立花鳳山と申します。ヤフーブログが終了しましたので、こちらで開設しました。宜しくお願いします。

う~ん、微妙なスタートでした(笑)

【ドラマ/視聴率】松山ケンイチ主演のNHK大河ドラマ平清盛」、初回の視聴率は17.3%

 俳優の松山ケンイチさんが主演するNHK大河ドラマ平清盛」の初回が8日、放送され、平均視聴率は17.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。11年の大河ドラマ「江 姫たちの戦国」の初回平均視聴率は21.7%、10年の「龍馬伝」は23.2%だった。

ドラマは、武士が貴族たちから差別されていた時代、本当の親を知らないまま、武士の新興勢力・平氏のもとで育てられた少年が、瀬戸内海の海賊を束ねて“武士の王”となり、貿易こそがこの国が豊かになる道だと人々に説く……という物語。清盛は白河法皇の“落胤(らくいん)”で、忠盛が養子にしたという設定で描かれ、清盛の死後、壇ノ浦の戦いまでをドラマ化する予定。同局の連続テレビ小説ちりとてちん」を手がけた藤本有紀さんが
脚本を担当、10年大河ドラマ龍馬伝」の柘植伊佐夫さんが人物デザイン監修を担当している。

第1回「ふたりの父」は、鎌倉で父・義朝の菩提(ぼだい)寺の立柱儀式に臨んでいた39歳の源頼朝が、清盛について思いを巡らせるエピソードから始まった。
1118年、貴族の世は乱れ、平忠盛中井貴一さん)は、朝廷の命令に従い、盗賊などの捕縛を行う“汚れ仕事”を行っていた。ある日、忠盛は時の最高権力者・白河法皇伊東四朗さん)の子を身ごもった女・舞子と出会う。子供が不吉な子として殺されることを恐れ、逃げてきた舞子を忠盛はかくまい、舞子は赤ん坊を産む……という展開だった。(毎日新聞デジタル)

Yahoo!ニュース(まんたんウェブ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00000007-mantan-ent
 
                       - 2NN2ちゃんねるニュース速報より -
 
イメージ 1
 
 
 歴史を知らずに見るとなかなか楽しめる番組でした。特に吹石一恵の死ぬシーンなど私もほろりと来たくらいです。
 
 冒頭シーン、当時39歳のはずの頼朝が異様に若いのと、妖怪人間ベラが使者で出てきたところは激しく萎えましたが(苦笑)。ナレーションもこの超若作り頼朝ですか…。政子軽すぎ(号泣)顔は妖怪だった…(絶句)
 
 私は江で慣れたので我慢できますがNHKは今後もファンタジー大河ドラマ路線で行くんですかね?
 
 
◇良かったところ
 
 ○伊東四朗の怪演!院政という時代の混沌の体現者である白河法皇は良かった。
 
 ○源為義小日向文世が胡散臭さを上手く出していた。
 
 ○忠盛役中井貴一も味があった。ただ恰好が汚すぎ。時代的にあれはあり得ない。過剰演出。
 
 ○池の禅尼(和久井映見)との再婚が早すぎる気がしたが家盛が次男なんで納得。
 
 ○まだ出てないけど藤原信西役の阿部サダヲに大期待!!!
 
 
◇悪かったところ、疑問なところ
 
 ×設定が無理すぎ。清盛の母は祇園女御あるいはその妹のはず。祇園女御の猶子にはなったがはっきりと
  白河法皇の子だとは断定できないはず。忠盛の子の可能性が高いのだが…。
  大河を真実と思い込むスイーツ達に皇室の正当性を疑わせる犬HKの陰謀か?
 
 ×王家ってどこの国の話ですか???
 
 △白河法皇の死後、不義の子の崇徳天皇三上博史に虐めぬかれるんですねwww史実だからいいけど。
 
 △清盛とも家盛・頼盛とも異母兄弟の経盛(三男)はどうした?息子の敦盛ともどもスルーかよ?(怒)
 
 △ということは忠盛四男(これも異母弟)教盛も出ないな(苦笑)。
 
 △というか家盛より弟の頼盛(五男)のほうにスポットライトを当てるべきだよ。後々どう出てくる?
 
 △鳥羽上皇三上博史)は今後ラスボス化するんですね。ある意味楽しみwwwこれは見どころかも?
 
 △清盛が海賊の王って?(嘆)取り締まる方だろうがよ!(怒)藤原純友か!!!
 
 △NHKホームページの人物関連図を見ると近衛天皇がいないけど今後出てくるんですかね?(苦笑)
  保元の乱の重要なキーパーソンですけど…。
 
 △それから合戦のシーン太刀を多用してるのっていつも思うんだけどおかしくないか?当時は矢戦中心だぞ!
  収録で危ないから使えないんだろうけどね。
 
 
 
 
 
 とりあえず今のところはこれくらい。ファンタジー大河としてあまり目くじら立てずに完全フィクションとして楽しむつもりです。
 
 ただ歴史を知らない方、あれを真実だとはけっして思わないでくださいよ。大恥かきますからね。
 
 
 
 
追伸:
オールド大河ファンの楽しみは、決められた史実の中で脚本家がどれだけ話を膨らませるか?ユニークな解釈ができるか?だったんですが、最近の大河はその史実そのものを歪めても平気になってますね。
 
厚顔無恥っていうか、NHK内部に朝鮮勢力が浸透してきてるのかな?あちらの国の国民性そのもののドラマ作りですよ。