鳳山雑記帳はてなブログ

立花鳳山と申します。ヤフーブログが終了しましたので、こちらで開設しました。宜しくお願いします。

鬼界カルデラ噴火と縄文時代の人口大激減

 日本は火山国だと言われます。世界の活火山の7%が日本にあると言われ、浅間山御嶽山阿蘇山桜島などが有名です。記憶に新しいところでは、長崎県島原半島にある雲仙普賢岳が1991年6月に噴火し火砕流で43名の死者行方不明者を出しました。また2014年9月には長野県と岐阜県の県境にある木曽御嶽山が噴火し登山客58名の死者を出すという痛ましい災害もありました。

 わが熊本では阿蘇山が噴火したというニュースはしょっちゅうありますし、鹿児島県桜島の噴火も日常茶飯事です。いつ起こるか分からない南海トラフ地震にも連動して富士山が噴火する可能性も指摘されていますし、いつ噴火災害が起こるか分かりません。日本人は覚悟が必要だと思います。

 日本が地震国である証拠は日本各地にあるカルデラ地形です。北は日本最大のカルデラ地形である北海道の屈斜路カルデラ、本州にも青森県の八甲田カルデラ、十和田カルデラ、栃木県の塩原カルデラ静岡県の箱根カルデラなど大小数々のカルデラ地形があります。

 カルデラができる原因は主に火山の噴火だとされます。阿蘇山などは27万年前から9万年前まで4回にかけて起こったカルデラ噴火で形成された地形だそうです。この時は火砕流が九州の半分を覆ったと言われ、火山灰は遠く東北地方にも降り注いだそうです。縄文時代よりはるかに前なので、さすがに多くの人が犠牲になったとは思われませんが、旧石器時代は200万年前から始まったとされるのでもしかしたらすでに日本列島にも人類は到達していたかもしれません。

 前置きが長くなってしまいましたが、縄文時代の人たちに多大な影響があった巨大噴火がありました。それは鬼界カルデラの噴火で約7300年前です。過去1万年で最大の火山噴火だったそうで、火砕流は九州南部に到達し九州南部の縄文文化を壊滅させたと言われます。

 

 鬼界カルデラは海底火山で海上に出ている薩摩硫黄島竹島はその外輪山の一部です。その大きさは南にある屋久島に匹敵します。縄文時代は16000年前から始まったと言われ紀元前400年ころまで続きます。昔のイメージだと狩猟採集生活をしていたと思われがちですが、一部には栗などの栽培、そして縄文時代の末期には稲作も始まっています。

 鹿児島県の52%と宮崎県の南部16%はシラス台地と呼ばれる火山灰で形成される火砕流地形が広がっています。それは鬼界カルデラ桜島霧島山などの噴火が相次いだためです。鬼界カルデラ噴火の火山灰は東北地方南部にまで達しているので大規模な噴火だったことが分かります。

 その火砕流に直撃されたら人間や動物、植物が生きていけないことは分かります。ただ火砕流の影響がなかったところは影響が少ないだろうと素人は考えてしまいます。しかし、火山灰が浮遊し太陽光を遮るため植物の育ちが悪くなり、それを食料にする草食動物も激減します。となるとそれを狩猟して生活していた縄文人も生きていけなくなります。

 また、空気中に浮遊する微粒子の火山灰で灰をやられ呼吸困難にもなり下手したら死にますし、降り注いだ火山灰の硫黄成分などで水が汚染され、飲み込んだら消化器官をやられるそうです。

 実際、この時期縄文人の推定人口は激減しています。縄文時代末期、26万人いた人口が3分の1の8万人に激減したのは寒冷化が原因だと言われますが、おそらく鬼界カルデラ噴火の直後もそれに匹敵する人口激減が起こったであろうと推定されます。

 直接関係ないようで実は関係あると私は見ているんですが、朝鮮半島は2万年前から8000年前にかけてほぼ無人だったそうです。考えてみれば日本より寒冷で土地がやせている朝鮮半島に人が住みにくいのは理解できます。かといって農耕文化はまだ無い。ところが8000年前以降徐々にではあるものの朝鮮半島に人が住み着き始めたそうです。

 私は鬼界カルデラ噴火で故郷を追われた縄文人たちが生き残りをかけて日本各地に移住し、その中の一部は朝鮮半島にも達したのではないかと考えました。過去記事で縄文時代末期縄文人たちが海を渡り半島にも稲作をもたらしたと考察しましたが、その前にすでに縄文人の居住区は半島にできていたのかもしれません。これが任那日本府の真相だと私は考えています。

 全く知らない外国の土地より、同胞が住んでいる土地のほうが移住しやすいですからね。今後鬼界カルデラ噴火に匹敵するような大噴火が起こるかどうかは神のみぞ知るですが、何が起こっても良いように覚悟だけはしながら生きたいですね。

イスファハーン ‐世界の都市の物語‐

 現在のイランの首都は国土の北寄り、カスピ海イラン高原を隔てるアルブルズ山脈南麓に位置するテヘランですが、イラン高原のほぼ中央にあるイスファハーンもかつて繫栄した都市でした。どちらの都市も高原にありテヘランは海抜1200m、イスファハーンは海抜1500mの高原都市です。イラン高原自体が海抜900mから1500mのところにあるので、イランはチグリス河に近い低地地方を除き、まさに高原の国と言って良いでしょう。

 イランという国名はアーリア人の国という意味で、実はインド亜大陸を征服したインドアーリア人と非常に近しい民族です。古代から文明が栄え、メソポタミア文明の時代にはエラム王国が成立しました。エラム王国は紀元前3200年ころから紀元前539年ころまで続きます。もちろんこの時はイラン高原ではなく、チグリス川に近い低地地方が中心地でした。

 エラム王国はチグリス河東岸の低地地方からイラン高原南西に広がり、スサを首都としていました。エラム王国を建国した民族はアーリア人ではありません。民族が不明ですが、メソポタミア文明を興したシュメール人と近いセム系民族ではなかったかと想像します。

 その後イラン高原に入ってきたアーリア人は、中央アジアの高原地帯に住んでいた遊牧民族インド亜大陸に向かったのがインドアーリア人イラン高原に来たのがイラン人(ペルシャ民族)だったのでしょう。アーリア人の移動は紀元前2000年ころから紀元前1000年ころにかけて行われたと言われます。

 ただし、イラン高原南西部にはエラム王国が存在したため浸透できなかったようです。最終的にエラム王国を滅ぼすのはイラク北部の高原地帯にいたアッシリアでした。遊牧民族だったアーリア人が農耕に従事するのはメソポタミアエラム王国の文明世界に触れたからでしょう。遊牧社会と農耕社会では養える人口が桁違いですからね。

 とはいえイラン人の上層部は遊牧社会の伝統を持ち続けたようで、古代ペルシャ王国は騎兵が強力でした。イラン高原は何波もわたり最初はアーリア人、その後はトルコ系民族と侵略を受けます。そのため完全な農耕社会とはならず半農半牧の社会を保ったのだと思います。イラン高原は乾燥地帯のためカレーズ(カナートともいう)と呼ばれる灌漑施設が生まれました。これは高地の水源から地下水路を使って耕作地に水を導く施設で維持管理が必須でした。イラン人たちはこれを使って乾燥地帯で農業を営んでいたのですが、蛮族モンゴル人がイラン高原に侵入した時カレーズを破壊しまくったため荒廃が進んだと言われます。

 前置きが非常に長くなりましたが、イスファハーンの歴史はアケメネス朝ペルシャに遡るそうです。一説には紀元前6世紀のユダヤ人居住区が町の起源だと言われます。ササン朝時代、この地は軍隊の駐屯地になり、軍隊の複数形であるセパ―ハーンがイスファハーンの語源だそうです。

 イスファハーンは手工業が盛んでイスラム帝国時代も栄えたそうですが、16世紀サファビー朝第4代アッバース1世が首都と定めたことで繁栄を極めます。当時「イスファハーンは世界の半分」と称えられるほどでした。サファビー朝時代のイスファハーンは人口50万人を数えたそうです。同時代の世界の主要都市で人口50万人以上だったのはロンドン、パリ、北京、江戸、イスタンブールくらいでイスファハーンがいかに栄えていたか分かりますね。

 アッバース1世は壮麗なモスクをはじめ様々な建設をすすめ、商業を保護します。絹織物、貴金属細工、ミニアチュールなどの産業も育成しイスファハーンは一大文化都市となりました。繁栄を極めたイスファハーンですが、サファビー朝末期の1722年アフガン人の侵攻を受け破壊されます。サファビー朝自体は1736年滅亡しますが、アフガン人は都市だけでなく周辺の農耕地も破壊したため1756年から1757年にかけての大飢饉で4万人の市民が餓死したそうです。

 18世紀末イランにカージャール朝が成立するとイスファハーンも復興します。しかし首都機能はテヘラン、商業の中心はタブリーズに奪われ地方都市に転落しました。20世紀、パフラヴィー朝が興るとイスファハーンは近代都市に生まれ変わります。20世紀後半から人口が急激に増加し2006年ころには人口150万人に達しました。

 イマーム広場イマームモスク、アリ・カプ宮殿など観光地が有名で一度は訪れたい都市です。現地に行って悠久の歴史を感じてみたいですね。

モスクワ銃乱射テロに思う事

ウクライナ、銃乱射への関与否定 プーチン氏が指示と主張


 ロシアの首都モスクワで起こったイスラム国による銃乱射テロ。24日時点で死者137人、負傷者180人という最近では珍しい大規模テロとなりました。

 2001年9月11日のアメリ同時多発テロは死者だけで2973人という私が記憶する限り最大のテロ事件ですが、犠牲者100人を超えるテロはそうそう起きるものではありません。直近ではガザ戦争の原因となったハマスイスラエル襲撃で1200人の犠牲者がでましたが、あれはテロ攻撃というより組織的な軍(ハマスイスラム教過激派テロ組織で独自の軍隊を持っている)による非人道的な大規模攻撃だったと見ています。

 今回のモスクワ銃乱射事件、ロシアの首都でここまで大勢の犠牲者が出たことに驚いています。最初一報を聞いた時ロシアの侵略で酷い目に遭ってるウクライナが関与しているのかと疑いましたが、よくよく考えると西側諸国からの軍事援助が生命線であるウクライナがしでかすはずがないと思い直しました。もしやっていたら馬鹿です。欧米諸国の反発を受け軍事援助が止まります。自らの首を絞めるに等しいですから。

 犯行声明を出したイスラム国ですが、ロシア軍がシリアのアサド政権を援助して攻撃を受けている恨みもあるでしょうし、チェチェンの絡みかなとも思います。イスラム教過激派にとってロシアは不倶戴天の敵なんでしょう。

 ただ首都モスクワに自動小銃とか爆発物を大量に持ち込んだとすると、ロシアの治安はどうなっているんだと呆れます。ソ連時代秘密警察で国内の治安をがっちり把握し、不穏分子は人知れず処分していたイメージだったので、なぜこうもゆるゆるになったのか疑問です。
 
 ウクライナとの戦争に注力しすぎて国内の治安が疎かになっていたとしたらそれは自業自得としか言えません。ただ、ロシア自体は国際法違反の非道な侵略国家で全く同情しませんが、今回テロの犠牲になった人々に対しては同情しますし、ご冥福をお祈りします。どんな理由があれテロは絶対に許されないからです。

 それにしてもテロ事件って後を絶ちませんね。日本は幸いにしてオウム事件以降大規模なテロ事件は起きていませんが、岸田政権が野放図に外国人を受け入れているのでいつか起こるかもしれません。その意味では岸田総理は国賊ですよ。

日本の国防を妨害する東京新聞と共産党

東京新聞/共産党/レイバーネット】「三菱製品買わないで!」戦闘機輸出に反対する市民団体が不買運動を呼びかけ

 東京新聞共産党はよほど日本の国防を妨害したいようですね。日本がイギリス、イタリアと共同開発する次期戦闘機F-3(日本側呼称)。シナは政権与党の公明党を使って妨害していましたが、これはアメリカの圧力とイギリス、イタリアとの信用問題になりかねないという事で自民党が強行し友好国への売却も条件付きながら通りました。

 次期戦闘機の売却が検討されているのは最近の兵器開発費が高騰しているから。日英伊ともに新戦闘機を購入するにしてもせいぜい100機前後。合計300機くらいだと1機200億円を超えかねません。それを少なくとも100億円台に落とすには大量生産して単価を落とすしかありません。それに売却先もNATO諸国かオーストラリア、私の希望としてはイスラエル(実戦テストしてくれるから♪)で、サウジとかUAEなどにはどんなに大金を積まれても売れないでしょう。イスラエルは言うまでもなくアメリカも猛反発するでしょうから。

 ですから国際共同開発は友好国への売却も込みで合意されているので、日本の反日野党が反対して潰したら重大な国際問題になります。井の中の蛙売国野党には想像もできないでしょうけどね。不買運動するのは勝手だが、三菱重工三菱電機だけでよいのか?エンジン開発にはIHIも関わっているぞ。

 実現するか分からないが日本の潜水艦をカナダに売却する話も出ているから、三菱重工だけでなく川崎重工も不買対象にしないと駄目でしょう。防衛産業にはあらゆる企業が関わっている。砲弾を作ってるダイキン工業もそうだし、電子機器にはNEC富士通、日立、東芝など名だたるメーカーが関わっているぞ。コマツは完全撤退したかと思いきや、まだ榴弾は納入しているみたいです。あとジェット燃料は出光興産が納入しているから防衛産業に関係ある企業すべてを不買運動したら日常生活できなくなるぞ。そこまで徹底してやるならある意味感心するが、どうせ掛け声だけだろ?

 シナの命令を受けてやっているんだろうけど、残念ながらシナよりアメリカの圧力のほうが怖いんだわ。外圧でしか動けないヘタレ日本政府は情けない限りだが、防衛費を10兆円にあげたのはまさにアメリカの圧力だからね。その意味ではアメリカ様様ですよ。真剣に国防を考えてこなかった日本政府、自民党が屑だということです。

 さあどこまで本気で売国左翼どもが不買運動できるか見ものです。車の移動もガソリンがなければ不可能ですからね。絶対に車も乗るなよ。バスも禁止だな。言い出したからには責任もってまっとうしろ。そしてあの世に行け!この国防の危機にそれを妨害する連中には外患誘致罪を適用しても良いと思うんですが。皆さんは東京新聞共産党が結託した防衛産業の不買運動、どのような感想を持たれましたか?

16式機動戦闘車の主砲威力

 ちょっとマニアックになり、かつこの方面の知識が薄いのでグダグダな記事になるとは思いますが、気になったので調べてみました。

 財務省の横槍で戦車保有定数を大きく減らされた陸上自衛隊。現在の防衛大綱では300両と機甲師団プラスアルファくらいしか保有できないことになります。その窮余の策として導入されたのが装輪式の16式機動戦闘車。主砲は74式戦車と同じ105㎜ライフル砲ですが、74式の51口径ロイヤル・オードナンスL7A1ではなく、52口径の新型砲です。52口径ですからイタリアのチェンタウロと同じオートメララ52口径105㎜砲と思いきや国産砲みたいですね。

 16式機動戦闘車は91式105㎜多目的対戦車榴弾(HEAT)と93式105㎜装弾筒付翼安定徹甲弾APFSDS)を使用します。では93式APFSDSの威力がどのくらいか調べてみました。初期(74式戦車使用時)の威力は初速が1500m/s。距離2000mRHA(均質圧延装甲)換算で貫徹力414㎜でした。

 これだとNATO諸国が使う105㎜ライフル砲用のAPFSDSであるベルギー製M1060A3の初速1560m/s、距離2000mRHA換算で貫徹力460㎜より劣ります。そのため防衛省は93式の威力向上を目指してダイキンに開発を依頼したそうですが、どのくらい向上するのか気になります。

 世界では105㎜APFSDSの技術向上が日進月歩で最新のものは同条件で650㎜の貫徹力のものもあるそうですが、詳細は分かりませんでした。おそらく93式もM1060A3も侵徹体はタングステン合金のはずで、アメリカやロシアのように劣化ウラン弾芯だったらもっと威力が上がると思います。

 一応、現在敵対する可能性が高いロシアの主力戦車T-90Mのデータは分からなかったんですが、そのひとつ前のT-90Aで車体前面、砲塔前面でともにRHA換算830㎜の対運動エネルギー弾防御力を持っているそうですから、真正面からぶつかれば16式機動戦闘車の勝ち目はありません。待ち伏せして側面や背面を攻撃すればワンチャンありそうですが、敵戦車に対しては素直に10式戦車を出すか、対戦車ミサイルなどで対処する方がよさそうです。

 16式機動戦闘車は、ほかの西側諸国の戦術と同じように主力戦車到着までの時間稼ぎの役割しかなさそうです。と言っても戦車以外には使えそうなのでロシアやシナに対しても一定程度の抑止力はあると思います。北海道だけでなく九州も西部方面戦車隊(戦車2個中隊基幹)は少なくとも連隊規模(4個中隊基幹)くらいは最低限ほしいですよね。

 本当は米軍並みに44両定数の1個戦車大隊を各師団に配備したほうが良いんですが。あと虎の子の第7師団は米軍式の5個戦車大隊に機甲偵察大隊の27両を合わせて247両くらい戦車を保有すべきなんですよ。それで旅団戦闘団を編成してくれれば理想です♪

 戦車を減らすのなら16式機動戦闘車でも良いから、各師団に1個大隊(米軍式編制、自衛隊では中隊が連隊に属しているからおかしい)44両定数くらい配備してほしいですね。米軍は贅沢すぎ。歩兵師団も実質機甲師団だし、機甲師団は6個戦車大隊(機甲偵察大隊と合わせて271両?)だから羨ましすぎます!軍事研究2023年12月号によると2023年の米第1機甲師団の戦車保有定数は261両だからどこか減らされているね。編制図を見ると各戦車中隊の本部小隊が戦車2両から1両に減らされているから、それが原因か?戦車中隊は4両定数の小隊×3に本部小隊2両で14両が好きです。13両は数字的にも縁起が良くないような(苦笑)。

 ともかくいつ有事が起こるか分からないんですから、10式戦車、16式機動戦闘車はもっと保有定数を増やすべきだと思うんですよ。せっかく防衛費も倍増するんだし。

核密約を悪い事のように報じる東京新聞は国賊である

核密約、米側意図を了承 日本政府、圧力かわせず


 だいたい非核三原則自体日本の国防を危うくする欺瞞であり、私は日本を守るために核武装すべきだと思っているので邪魔そのものでした。世界で唯一核攻撃を受けた日本のみが核兵器保有の正当性があり、たった一度戦争に負けたくらいで戦争アレルギー、核アレルギーになる日本人は異常ですよ。

 いくらWGIP(ウォーギルトインフォメーションプログラム)でアメリカ占領軍に洗脳されたからと言って押しつけのマッカーサー憲法一つ改正できないなどという情けない負け犬根性はいい加減止めませんか?同じ敗戦国のドイツ、イタリアは何度も憲法改正していますよ。日本より憲法改正のハードルが低かったとはいえ、日本も民主主義国家である以上、法改正で憲法改正のルールを緩めることはいくらでもできたはず。

 それをしなかったのは自民党を含めた戦後政治が敗戦利得者の塊だったという証拠だと思いますよ。マスゴミも敗戦利得者の代表で、日本がまともな国になるのを嫌がっています。最初はソ連の工作を受けていたと思いますが、ソ連崩壊後は完全にシナの走狗と化しています。これを国賊と言わずして何を言うのかと呆れ果てます。

 日本が核武装するのは現実的にハードルが高いのは理解しています。ならば少なくともNATO諸国並みにアメリカと核シャアリングするか、その協議くらいはすべきでしょう。真剣に国防を考えているのなら。その前に米艦船が核兵器を持ったまま日本に寄港するのは当たり前。わざわざグアムあたりで降ろして日本に来るんですか?特に原子力潜水艦。現実的に有り得ないでしょ?常識で分かっていることをわざわざ悪い事のように報じる姿勢は日本のメディアとしてどうなのかと思いますよ。

 東京新聞は望月衣塑子に代表されるように反日マスゴミの一角。日本のためになる報道は一切せず、日本の国防を妨害するような偏向報道を繰り返しています。こんな新聞社、存在価値ありますか?逆に有害無益な癌細胞だと思います。朝日、毎日と同様東京新聞も潰れることを願いますし、我々心ある日本人が団結してマスゴミの欺瞞を暴き滅ぼすしかないと思いますね。

 皆さんは東京新聞の報道姿勢、どのように思われますか?

次期戦闘機の輸出ようやく認められました。

次期戦闘機輸出、15か国限定…防衛装備品の運用指針を今月下旬にも改正


 日英伊三国共同開発の次期戦闘機F-3(日本側呼称)。最近の高騰する兵器開発事情から少しでも開発費を回収するために海外への輸出も検討されています。ところが日本では狂った平和主義を掲げた売国公明党が反対したために戦闘機輸出が頓挫しかねない状況に陥りました。

 共同開発国のイギリス、イタリアに対する背信行為にもあたるので反対することなど有り得ないのですが、シナの手先である公明党は何としても次期戦闘機開発を潰したかったのでしょう。だったらこんな売国政党、さっさと連立解消すれば良いだけなんですが、ヘタレ自民党はそれもできずどうなることやらと心配していました。

 ここに来てようやく公明党も次期戦闘機に限ってしぶしぶ輸出を認めました。アメリカからの圧力もあったのでしょう。しかし、高騰する国防費と緊迫化する安全保障環境下では戦闘機以外の兵器の輸出にも制限をかけるべきではありません。それでなくとも日本の兵器はガラパゴス化して需要がないのに。公明党は本当に国賊だと思いますよ。

 15か国限定で戦闘機輸出が認められたそうですが、おそらくスウェーデン、オーストラリアは確定。ドイツとフランスは自分たちも新戦闘機を開発しているので買わないでしょう。アメリカも無いでしょうね。インドとUAEアメリカが承認するかどうか。15か国には入っていませんが、サウジアラビアもワンチャンありそう。ただイスラエルが猛反対しそうなので中東諸国には売れないと個人的には思いますし、売らない方が良い気がします。逆にイスラエルが買うかもしれません。実戦テストしてくれるので有難いと思いますよ。F-35イスラエルのおかげでデーターが取れたはずですから。

 売るとしてもNATO諸国限定でしょうね。一部の噂ではたいげい型潜水艦がカナダに売れそうな話もありますが、実現は眉唾です。そんな事したらオーストラリアが怒りそう。武器輸出のノウハウがあるイギリスと組んで売り方を学ぶ必要があるかもしれません。国防に綺麗ごとは禁物。

 自衛隊の装備品が高いのは自国生産品が少数で採算が合わないからです。海外に広く輸出できれば兵器のコストも下がりますし、国防費も抑えられます。保守の一部に韓国を馬鹿にする向きがありますが、兵器輸出に関しては学ぶ必要があると思いますよ。

 ともかく不満は数多くありますし、公明党には不信感しかありませんが、次期戦闘機に限ってだとは言え輸出が認められたことは良かったと思います。