
一般の書籍ではまず紹介されない軍事的なアプローチや目から鱗の経済事情などこの時代に関しての本を読み込んだことがある人でも新たな発見がありますよ。
私などは、信長の原点ともいうべき尾張平定戦が詳しく書かれていたので、それだけで買いでした。
ただ信長の父、信秀の動員兵力に関する考察はやや不満でした。もっといえば今川家の動員兵力に関する記述も違和感がありましたが…。私の見解は当ブログで披露してるので興味のある方はご覧ください。
織田家と津島港(湊)の記事です。
日本史好き、戦国好き、信長好きの方、一読をお勧めしますよ。ただこれを全面的に信じるのではなく、さらに自分でも調べ直し納得できてこそ本物の知識となります。類書と違って視点がユニークだから尚更です。