鳳山雑記帳はてなブログ

立花鳳山と申します。ヤフーブログが終了しましたので、こちらで開設しました。宜しくお願いします。

日本の隠れ里 京丸

イメージ 1

 享保年間(1716年~1736年)、遠江国静岡県西部)周智郡石切村は洪水に見舞われました。すると石切川(天竜川水系)の上流から椀が流れ着きます。村人たちは、そこで初めて上流に人が住んでいることを発見しました。

 石切川水源にあったのは隠れ里『京丸』。特殊な牡丹を産する不思議な村は、藤原忠教という人物が開いたそうです。戦乱を避け山中に隠れ住み、京都人が住んだことから京丸と名付けます。平家落人伝説もありよく分かりません。あるいは南北朝尹良親王との関りもあるとされます。

 どちらにしろ数百年存在が確認されなかったわけで、その意味では実在した隠れ里といえます。柳田國男折口信夫も興味を持ち、折口は実際に現地調査にも行ったそうです。

 現在の静岡県浜松市天竜区春野町小俣京丸。どこが京丸かわからなかったのでグーグルマップで地名検索した範囲を画像に示します。

 私も一度行ってみたいのですが、一見してまともな道がなさそうでそりゃ隠れ里になるだろうと納得しました(笑)。地元の人ごめんなさい。