鳳山雑記帳はてなブログ

立花鳳山と申します。ヤフーブログが終了しましたので、こちらで開設しました。宜しくお願いします。

フィッシング詐欺にご用心  住信SBIネット銀行編

 皆さんに注意喚起です。本日メールを確認すると住信SBIネット銀行から「安全性更新のためアカウント確認の必要があります」などという文言で個人情報入力を求めるメールが来ていました。

 ググってみると確かに住信ネット銀行は実在するんですが、私はこのネット銀行には口座を作っていないためすぐ詐欺だと分かりました。でも、万が一この銀行に口座を持っている人がいたら騙される可能性もあると思い記事にした次第です。

 住信ネット銀行のホームページを確認すると、やはり同様の詐欺メールが問題になっているとの事。

イメージ 1

イメージ 2

 私のところに来たのも、全く同じものでした。最近特にこういう悪質詐欺メールが多いので気をつけないといけませんね。万が一自分が口座を持っているネット銀行だったとしても、安易に個人情報を入力せずにホームページを一応確認してフィッシング詐欺事件が起こってないか調べる必要があると思います。

 年の瀬になって、悪人どもが蠢いてますからお気を付け下さい。今回の私のケースでは、メールに支那簡体字が入っていたので支那人詐欺グループの犯行だと考えられます。皆さん、騙されないようにしてくださいね!


 できれば拡散お願いします。