
アマゾンにもないし、画像さえ見つからない(ヤフーオークションに載ってるこれだけ)というくらいだから貴重な本なんでしょう。発行も1995年だから15年前。定価1200円のやつが500円だったから妥当なところか?
このシリーズ、航空ファン(文林堂)の別冊で結構マニア心をくすぐるラインナップが好きでした。ドイツ兵器大図鑑とか連合軍兵器大図鑑とか…。戦車以外の車両や牽引火砲、小火器を集めた本なんて素人が興味示すはずありませんもの(爆)。
この本もマニアックでした(笑)。ドイツ装甲擲弾兵の組織、軍装、車両、使用兵器を余すことなく紹介したマニア狂喜乱舞の内容です。
たまに古本屋に行くと、こんな掘り出し物が手に入りますね♪アマゾンだけに頼りきった読書生活も改めるかな?(笑)