
本日インターネットカフェなるものに生れてはじめて行きました。前々から興味はあったのですが、テレビなどでホームレスやフリーター(まあ浜田ブリトニー風にいうとイエガネーゼか?爆)が寝泊まりして怖いところってイメージがあったもんで入り辛いものがあったんです。偏見ですか?

今日はたまたま熊本市に用事があって、ちょうど空いた時間があったんで物珍しさで入ってしまいました。
本日入った「自遊空間」って全国展開のネットカフェみたいですね。初めてがここで良かった!いろいろ酷いところを聞いていたんで不安だったんです。
ただ、せっかくネットカフェに入ったのに見たのは80%が自分のブログでした。いったん何のために入ったんだろう
。

あとね、フリードリンクでジュース飲みすぎてお腹がたっぷんたっぷんしてしまいました(爆)。