鳳山雑記帳はてなブログ

立花鳳山と申します。ヤフーブログが終了しましたので、こちらで開設しました。宜しくお願いします。

民主党政権だったらカーディル議長は来日できたかな?

カーディル議長来日 中国、日本に「強い不満」


 【北京=野口東秀】中国国営新華社通信によると、中国の武大偉外務次官は29日、宮本雄二駐中国大使を呼び、ラビア・カーディル議長の訪日を日本政府が認めたことに抗議し「強い不満」を表明した。29日付の中国主要紙も「日本で同様の事件が起き、その黒幕が外国に招待され訪問したとすれば、日本国民の感情はどうだ」と、日本政府を一斉に非難した。(産経新聞)

                           - Yahoo!ニュースより転載 -


 麻生さんはたしかに失政もある。それは認めます。しかしカーディルさんが来日できたのは自民党麻生政権だったからじゃないですか?

 民主党政権だったら中国の抗議にビビって来日を認めなかったでしょう。これは安倍政権のときダライ・ラマの来日を実現したのと同様の快挙だと思います。

 麻生さんがカーディルさんと直接会わなかったことに不満の人もいるでしょう。しかし来日が実現したことにこそ大きな意味があるのだと思います。直接会って中国を激昂させるのは得策でありません。しかし日本がウイグルの人権問題を忘れていないんだという強いメッセージは示せたのではないでしょうか。


 翻ってこれが民主党政権だったかと思うとぞっとします。あの連中の言う人権には犯罪者や特定アジアは入っていてもチベットウイグルそして日本の人たちは入っていないんです。


 有権者の中にもそれが分かってきている人たちは増えてきています。しかし情報に疎い判断力も鈍い連中が多数いるのも事実。民主党はそんな愚かな連中を利用して、騙して政権を奪取しようとしているのです。


 「中国の許可は得たんですか?」という岡田幹事長の迷言は永遠に記憶されて良いでしょう。これが彼らの本質なんです。日本をいや我々の生活を守るためにもどのような選択をしたら良いか、賢明な方なら分かりますよね!



*********************************************


 皆様にお願い!普段は放置してるんですが、背に腹は代えられません。ブログ村に登録しておりますので、8月30日までこの記事が少しでも多くの人の目に触れるためクリックにご協力ください!

 私の登録してるカテゴリーは歴史部門で政治カテゴリーじゃないんでかえって都合がよいのではと愚考しております。


 https://history.blogmura.com/his_world/

 
 同主旨で人気ブログランキングも始めました。

 https://blog.with2.net/in.php?858952


 選挙関連の記事でしかお願い致しませんので、どうかよろしく!拝

*********************************************