その流れで当時の日本の兵器を紹介しようと思ったんですが、たいてい有名どころは紹介してたような。紹介してないのは飛行機では海軍の天山と彗星くらいか?あと明星という超マイナーな練習/艦上?爆撃機はあるけどね(爆)。誰も知らないか?
それはともかく、彗星です。陸軍の飛燕と同様ドイツのダイムラーベンツDB601液冷エンジンをライセンス生産したもの【アツタ二一型(離昇1200馬力)】を搭載しています。日本では工作精度が低いためか、エンジンの不調に最後まで悩まされましたが、これを空冷式の金星六二型1560馬力に換装した三三型は見違えるような高性能を発揮します。
もともと最高時速540km以上、500kg爆弾を搭載できて航続距離2200km~2900kmと機体性能は良かったですからね。
液冷エンジンに早めに見切りをつけて金星にもっと早く換装してれば活躍できたかもしれません。といって私は液冷の方が好きですが(笑)。
ちなみにゲーム上の彗星ちゃんは、ウラジオストック軍港空襲で大活躍しました!マキシムゴーリキ級巡洋艦とグネフヌイ級駆逐艦合わせて7隻位は撃沈したかな?米英の艦隊からは逃げ回ってるんで戦闘経験なし(爆)。