鳳山雑記帳はてなブログ

立花鳳山と申します。ヤフーブログが終了しましたので、こちらで開設しました。宜しくお願いします。

それって不吉の前兆じゃなかったっけか?

半世紀に一度だけの花 結実 西京の竹林公園 インド原産の竹、国内初


 京都市西京区洛西竹林公園で、インド地方原産の竹「メロカンナ・バクシフェラ」がイチジクに似た形の緑色の実をつけた。竹類では珍しい実が大きく育つ種類で、開花・結実するのは約半世紀に1度だけ。日本には自生しておらず、専門家によると「国内で初めての結実」という。(京都新聞)

                   - Yahoo!ニュースより転載 -

 竹の花が咲くのって、不吉の前兆だって昔から言われてますよね。あんまりめでたくないんじゃ…。

 中国四川省でも数年前竹の花が咲き乱れていたそうですし。どうするの?こりゃ麒麟(伝説の聖獣のほうね)でも発見しないとどうしようもないんじゃないですか。