鳳山雑記帳はてなブログ

立花鳳山と申します。ヤフーブログが終了しましたので、こちらで開設しました。宜しくお願いします。

いっそのこと悪魔小僧にしたら?

せんとくん>すでに「セントくん」が存在……苦難続く 平城遷都1300年祭キャラ
4月16日21時24分配信 毎日新聞


平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター「せんとくん

 愛称が「せんとくん」に決まった平城遷都1300年祭(奈良県で2010年に開催)のマスコットキャラクターと、同じ名前のキャラクターが既にあることが16日、分かった。デザインが「可愛くない」などと批判された「せんとくん」は、愛称でも問題が発生、苦難は続きそうだ。 

 神戸市兵庫区の平野地区で、商店主らが毎年開いている「福原遷都まつり」の「セントくん」。阪神大震災の復興イベントとして05年に始まり、地元イラストレーターがデザインした。平清盛福原京に都を移したことにちなみ、平家の武将をイメージ。平安衣装姿の女性の「フクちゃん」とセットでPRに活用している。実行委によると、土産用のせんべいもあるが、商標登録はしていない。

 実行委事務局長の玉川侑香さん(60)は「奈良の名前を知ってびっくりした。商標登録が必要だった。もう少し可愛ければ、仲良くしやすいのだけど……」と困惑気味。奈良県などでつくる平城遷都1300年記念事業協会は「商標を調査し、福原のキャラクターも把握していたが、1回限りの催しと認識していた。法的な問題はないが、福原側から苦情などがあれば対応を考えたい」としている。【中村敦茂】

- Yahoo!ニュースより転載 -

 いくら登録商標してないからって、名前パクるのはよくないでしょ?マナー違反だよね。しかも確信犯っぽいし。

 キャラも不気味だし、名前もよそのパクリだとは、いかにもダークな存在に成り下がりましたね。

 だいたい仏様に鹿の角を生やすなんて、仏教に対する冒涜もはなはだしい。しかもぜんぜん可愛くないし…。こうなったらとことん開き直って悪の象徴として売り出したら?(爆)
 名前は悪魔小僧なんてどう?


【悪魔小僧】
 仏教を敵視する羅刹の化身。一見仏様のように見えるが、鹿の角を生やしその角で人を突き殺す。額にある第3の目は、人をテレパシーで洗脳し悪魔の眷族にする。洗脳された人は他人のものを奪うのも平気になり、嘘で嘘を塗り固めるようになる。
 弱点は、素直な心で人が直視すること。存在自体が虚構なので迷いない目で見られると消滅してしまう。


 どう?今作った(大爆笑)。